いつでも 公式LINE で、お問合せ・相談を受付中です!

不動産関連ニュース

不動産関連ニュース

東京都で“住まいの価格”が史上最高水準に!LIFULL最新レポートが示す衝撃の数字とは

シングル賃料がついに10万円超え!東京23区はさらに上昇住まい探しをしている方にとって、大きな転換点となりそうなニュースが飛び込んできました。株式会社LIFULLが2025年3月のデータをもとに公開した「LIFULL HOME'Sマーケットレポート」によると、東京都内の賃貸価格や中古物件価格が、いずれも過去最高を更新したとのことです。特に注目すべきは、東京都のシングル向き賃貸物件の平均掲載賃料が初...
不動産関連ニュース

横浜市中区の新名所「OMO7横浜」2026年春開業!

旧市庁舎を活用した“レガシーホテル”が誕生へ星野リゾートが手がけるテンションあがる「街ナカ」ホテル「OMO(おも)」シリーズに、新たな注目スポットが加わります。2026年春、横浜市中区のJR関内駅前に「OMO7横浜 by 星野リゾート(以下、OMO7横浜)」が開業予定です。このホテルの最大の魅力は、1959年に竣工した横浜市旧市庁舎を活用した「レガシーホテル」であること。昭和を代表する建築家・村野...
不動産関連ニュース

リノベーションを考えるならチェック!半数が「後悔」した理由とは

リノベーションで満足するには“情報収集と比較”がカギ!住まいを自分らしく生まれ変わらせる「リノベーション」。しかし、その夢の実現には落とし穴も…。 株式会社フルリノが行った調査によると、なんとリノベーション経験者の約5割が「後悔しているポイントがある」と回答したそうです。今回は、そのリアルな声をもとに「リノベーションで後悔しないためのポイント」と、情報収集・比較が一度にできる便利なポータルサイト「...
不動産関連ニュース

京王多摩川駅前のまちづくりが始動!地域と共に育む新たな街のカタチ

地域と未来をつなぐ、新たなまちづくりプロジェクトが京王多摩川で本格始動東京都調布市・京王多摩川駅前で、新たなまちづくりがいよいよ本格始動します。今回ご紹介するのは、京王電鉄株式会社が中心となり、株式会社リビタ、株式会社スマイルズとタッグを組んで推進する「(仮称)京王多摩川開発プロジェクト」。このプロジェクトの特徴は、地域住民や地域プレーヤーと一緒になって“共に考え、創り、育てる”というプレイスメイ...
不動産関連ニュース

【2025年3月】東京・大阪・福岡など全国主要都市の家賃動向を徹底解説!

引っ越しを考えるなら必見!全国13都市の賃貸家賃がわかる最新調査2025年3月時点での全国主要都市の賃貸マンション・アパートの募集家賃について、不動産情報サービスのアットホーム株式会社が最新調査結果を発表しました。この調査は、同社の不動産情報ネットワークに登録されたデータをもとに、アットホームラボ株式会社が分析を担当したものです。今回の対象は、首都圏(東京23区、東京都下、神奈川県、埼玉県、千葉県...
不動産関連ニュース

東京駅30分圏内!買いやすくて便利な中古マンション駅ランキング

首都圏で家を探している人にとって「東京駅まで30分以内」という条件は、大きな魅力のひとつ。でも、便利さと引き換えに価格が高くなりがち…。そんな中、SUUMOジャーナルが発表した最新の調査結果がとっても参考になりそうです。今回は、「東京駅まで30分以内」で「価格相場が安い駅ランキング(2025年版)」をご紹介。シングル向け・カップル&ファミリー向けの2カテゴリで注目すべき駅がズラリと並んでいます!シ...
不動産関連ニュース

成年後見人の心強い味方!重要書類を発見する片付けサービス

探して、探して、探しまくる!法律専門職にも嬉しい片付けの新サービスが登場成年後見人の方々が抱える「片付け問題」に特化したユニークな新サービスが、2025年4月よりスタートしました。その名も「探して、探して、探しまくる部屋片付けサービス」。提供するのは、片付けの専門会社「片付けられない.com」です。法律上の手続きをスムーズに進めるうえで必要不可欠な「不動産権利証」「遺言書」「現金」「通帳」などの重...
不動産関連ニュース

港区のマンション価格が2倍超!9年で106.4%の上昇、その理由とは?

「港区のマンション価格、ここまで上がってたの?」と思わず驚いてしまうニュースが届きました。不動産情報サイト「すみかうる」を運営するマンションリサーチ株式会社が、2016年から2025年までの9年間にわたる東京都23区のマンション価格変動を調査。その結果、なんと港区は価格上昇率トップの+106.4%を記録したとのこと!この記事では、港区のマンション価格がなぜここまで上昇したのか、その背景や今後の見通...
不動産関連ニュース

壊すから「再生」へ。建築家・神本豊秋氏が語る未来の建築とは?

2025年5月28日(水)、東京・西麻布にて建築家・神本豊秋さんを迎えたトークイベント『再生建築の可能性~壊す「更新の文化」から残す「再生の文化」へ~』が開催されます。主催は、排水圧送ポンプで知られるSFA Japan株式会社。イベントの舞台は黒川雅之設計事務所のK&K Studio。建築に関わる方々にとって見逃せない一夜となりそうです。「再生建築」という価値観に光を当てる夜今回のトークイベントで...
不動産関連ニュース

家具が主役の新発想!カグカスのリノベサービスが中古マンション再販を変える

中古マンションの再販事業に携わる皆さん、「もっと物件の魅力を伝えたい」「でもコストは抑えたい」そんな悩みを抱えていませんか?そんな声に応えるのが、ホームステージングのプロ集団・株式会社カグカスが新たに始めた設計・施工・家具演出まで一気通貫のワンストップリノベーションサービスです!「家具起点」の空間づくりが、中古マンションの可能性を広げる中古マンション再販の現場では、次のような課題がつきものです。 ...
不動産関連ニュース

約9割が内見を実施!賃貸契約前のリアルな声とは?

新しい部屋を探すとき、写真や間取り図だけを見て決めていませんか?実は、約9割の人が賃貸契約前に「内見を実施」しているという興味深い調査結果が発表されました。今回は、不動産情報メディア「DOOR賃貸」が実施したアンケートをもとに、賃貸物件の内見事情について、リアルな声とともにご紹介します。やっぱり内見は必須!?その理由とは今回の調査では、賃貸物件に住んだ経験のある全国の男女1,021名を対象に実施さ...
不動産関連ニュース

賃貸市場の今がわかる!首都圏の最新トレンドをCRIXで徹底分析

首都圏で賃貸住宅を探している方、あるいは不動産投資を検討中の方にとって、最新の賃貸市場動向は欠かせない情報です。今回は、日本情報クリエイト株式会社が発表した2025年2月の「CRIX指標」をもとに、東京23区・神奈川・埼玉・千葉それぞれのエリアでどんな変化が起きているのかを詳しくご紹介します。CRIX(クリエイト賃貸住宅インデックス)って?「CRIX」は、日本情報クリエイトが独自に開発した、実際の...
不動産関連ニュース

「働く女性」が地価を動かす?三菱UFJ信託銀行の新レポートが示す意外な不動産トレンド

三菱UFJ信託銀行が発行した最新の不動産マーケットリサーチレポートVol.278では、「女性の働き方と不動産価値」という、ちょっと意外で、でも確かに納得感のあるテーマが取り上げられています。女性の就労が不動産価格に影響?今回のレポートでは、特に30〜40代の既婚女性の就労スタイルに着目し、彼女たちの働き方が住宅需要、ひいては地価にどのような影響を与えているかを分析しています。ポイントは「フルタイム...
不動産関連ニュース

住まい選びの最新トレンド!高齢者歓迎物件が急増中

「新築賃貸」で増えているのはコレ!最新設備・条件ランキング賃貸物件を探している方、最近のお部屋ってどんな条件や設備が人気か気になりませんか?今回は、不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)」が発表した最新の調査結果をご紹介します。調査対象は、2021年から2024年に掲載された新築賃貸物件。いま、どんな物件が増えているのか、その傾向をランキング形式で明らかにしています...