いつでも 公式LINE で、お問合せ・相談を受付中です!

不動産関連ニュース

不動産関連ニュース

東京駅30分圏内!買いやすくて便利な中古マンション駅ランキング

首都圏で家を探している人にとって「東京駅まで30分以内」という条件は、大きな魅力のひとつ。でも、便利さと引き換えに価格が高くなりがち…。そんな中、SUUMOジャーナルが発表した最新の調査結果がとっても参考になりそうです。今回は、「東京駅まで30分以内」で「価格相場が安い駅ランキング(2025年版)」をご紹介。シングル向け・カップル&ファミリー向けの2カテゴリで注目すべき駅がズラリと並んでいます!シ...
不動産関連ニュース

成年後見人の心強い味方!重要書類を発見する片付けサービス

探して、探して、探しまくる!法律専門職にも嬉しい片付けの新サービスが登場成年後見人の方々が抱える「片付け問題」に特化したユニークな新サービスが、2025年4月よりスタートしました。その名も「探して、探して、探しまくる部屋片付けサービス」。提供するのは、片付けの専門会社「片付けられない.com」です。法律上の手続きをスムーズに進めるうえで必要不可欠な「不動産権利証」「遺言書」「現金」「通帳」などの重...
不動産関連ニュース

港区のマンション価格が2倍超!9年で106.4%の上昇、その理由とは?

「港区のマンション価格、ここまで上がってたの?」と思わず驚いてしまうニュースが届きました。不動産情報サイト「すみかうる」を運営するマンションリサーチ株式会社が、2016年から2025年までの9年間にわたる東京都23区のマンション価格変動を調査。その結果、なんと港区は価格上昇率トップの+106.4%を記録したとのこと!この記事では、港区のマンション価格がなぜここまで上昇したのか、その背景や今後の見通...
不動産関連ニュース

壊すから「再生」へ。建築家・神本豊秋氏が語る未来の建築とは?

2025年5月28日(水)、東京・西麻布にて建築家・神本豊秋さんを迎えたトークイベント『再生建築の可能性~壊す「更新の文化」から残す「再生の文化」へ~』が開催されます。主催は、排水圧送ポンプで知られるSFA Japan株式会社。イベントの舞台は黒川雅之設計事務所のK&K Studio。建築に関わる方々にとって見逃せない一夜となりそうです。「再生建築」という価値観に光を当てる夜今回のトークイベントで...
不動産関連ニュース

家具が主役の新発想!カグカスのリノベサービスが中古マンション再販を変える

中古マンションの再販事業に携わる皆さん、「もっと物件の魅力を伝えたい」「でもコストは抑えたい」そんな悩みを抱えていませんか?そんな声に応えるのが、ホームステージングのプロ集団・株式会社カグカスが新たに始めた設計・施工・家具演出まで一気通貫のワンストップリノベーションサービスです!「家具起点」の空間づくりが、中古マンションの可能性を広げる中古マンション再販の現場では、次のような課題がつきものです。 ...
不動産関連ニュース

約9割が内見を実施!賃貸契約前のリアルな声とは?

新しい部屋を探すとき、写真や間取り図だけを見て決めていませんか?実は、約9割の人が賃貸契約前に「内見を実施」しているという興味深い調査結果が発表されました。今回は、不動産情報メディア「DOOR賃貸」が実施したアンケートをもとに、賃貸物件の内見事情について、リアルな声とともにご紹介します。やっぱり内見は必須!?その理由とは今回の調査では、賃貸物件に住んだ経験のある全国の男女1,021名を対象に実施さ...
不動産関連ニュース

賃貸市場の今がわかる!首都圏の最新トレンドをCRIXで徹底分析

首都圏で賃貸住宅を探している方、あるいは不動産投資を検討中の方にとって、最新の賃貸市場動向は欠かせない情報です。今回は、日本情報クリエイト株式会社が発表した2025年2月の「CRIX指標」をもとに、東京23区・神奈川・埼玉・千葉それぞれのエリアでどんな変化が起きているのかを詳しくご紹介します。CRIX(クリエイト賃貸住宅インデックス)って?「CRIX」は、日本情報クリエイトが独自に開発した、実際の...
不動産関連ニュース

「働く女性」が地価を動かす?三菱UFJ信託銀行の新レポートが示す意外な不動産トレンド

三菱UFJ信託銀行が発行した最新の不動産マーケットリサーチレポートVol.278では、「女性の働き方と不動産価値」という、ちょっと意外で、でも確かに納得感のあるテーマが取り上げられています。女性の就労が不動産価格に影響?今回のレポートでは、特に30〜40代の既婚女性の就労スタイルに着目し、彼女たちの働き方が住宅需要、ひいては地価にどのような影響を与えているかを分析しています。ポイントは「フルタイム...
不動産関連ニュース

住まい選びの最新トレンド!高齢者歓迎物件が急増中

「新築賃貸」で増えているのはコレ!最新設備・条件ランキング賃貸物件を探している方、最近のお部屋ってどんな条件や設備が人気か気になりませんか?今回は、不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)」が発表した最新の調査結果をご紹介します。調査対象は、2021年から2024年に掲載された新築賃貸物件。いま、どんな物件が増えているのか、その傾向をランキング形式で明らかにしています...
不動産関連ニュース

親の資産、どれくらい知ってる?リアルな声から見る“お金の話”の現実

約7割が「知らない」と回答。親の資産は“聞きにくい話題”だった「親の資産について、どの程度把握していますか?」 そんなちょっとドキッとするアンケートが行われました。調査を行ったのは訳あり物件の買取などを手がける株式会社AlbaLink。対象は30代以上の男女500人。そのうち実に67.4%が「親の資産状況を把握していない」と回答しました。“お金の話”はまだまだタブー?把握できていない理由とはなぜこ...
不動産関連ニュース

都市の未来を映す鏡?再開発でマンション価格は本当に上がるのか

再開発が進むとマンション価格はどう変わる?近年、「中古マンションの価格が上がっている」という話をよく耳にします。確かに不動産業界のデータを見ても、首都圏全体の価格水準は高止まり。しかし、「本当に全体で上がっているの?」と疑問を感じた方もいるのではないでしょうか。そんな疑問に答えるべく、マンションリサーチ株式会社の調査機関・福嶋総研が、エリア別のマンション価格動向を徹底的に分析しました。特に注目され...
不動産関連ニュース

「地図」がもっと賢く進化!暮らしに役立つ「スマートマップ」が登場

スマホでパッと見える安心と便利、Geoloniaの「スマートマップ」って何?地図といえば、ただの紙やアプリで場所を確認するもの──そんなイメージをくつがえす新サービスが登場しました!その名も「スマートマップ」。これは、位置情報スタートアップ企業・株式会社Geolonia(ジオロニア)が提供する、住民向けの新しい情報公開ツールです。スマートマップは、自治体が持っている防災情報、学区、避難所、都市計画...
不動産関連ニュース

住宅ローン手続きがもっとスムーズに!「かんたん住宅ローン」に団信申込機能が追加

ひとつのアプリで住宅ローンも団信も完結!住宅ローンを検討している方に、またひとつ嬉しいニュースが届きました!住信SBIネット銀行が提供しているデジタルプラットフォーム「かんたん住宅ローン」に、団体信用生命保険(通称:団信)の手続き機能が加わったんです。「かんたん住宅ローン」って何?「かんたん住宅ローン」は、住宅ローンの申込から実行までの面倒な手続きを、スマホやパソコンで完結できる便利なサービス。不...
不動産関連ニュース

移住するならココに注意!7割が3年以内に離脱?地方移住のリアル

「自然に囲まれた暮らし」に憧れて…でも本当に大丈夫?最近、自然に囲まれたのんびりした暮らしに憧れて「地方移住」を考える人が増えています。でもその一方で、「やめた人の7割が3年以内に離脱していた」という気になるデータも。この記事では、株式会社クランピーリアルエステートが運営する不動産メディア「イエコン」が行った調査をもとに、地方移住の実態と成功の秘訣をご紹介します。きっかけは「ゆとり」と「自然」…だ...